Yay!の特徴を紹介!サービスの概要・利用者の口コミを解説

Yay!のアイキャッチ

Yay!の概要

運営会社株式会社ナナメウエ
利用料金基本無料
利用可能デバイスiOS / android

Yay!の口コミ

良い口コミ

担当者のハブ用アイコン
かなりの癒しになります!!
 (3)

色々な人がいていつなんどきでも誰かのつぶやきを見ることができまた誰でも参加ができる通話があり、ただ眺めているだけまたは聞いてるだけ(聞き専)でも楽しめます。
運営さんがしっかりしてくださってるからだと思うのですが、本当に出会い厨が少なく、穏やかな良い方が多いです。(任意で性別を未設定で登録する事ができるのもポイント高いです)

誰でも気軽にワンタッチで通話の開始や参加できるようになっており寂しいときにいつでも誰かの話を聞くことができるスタンスが本当に心地よく、いつでも通話枠を抜けることができるので良い意味で気楽です。

気になる人がいたらいいねを押したり返信してみたらいいし、たまに変な人いるなと思ったらさっさとブロックすればいい。その気楽さがめちゃくちゃ良いです。

(引用元:AppStore)

担当者のハブ用アイコン
始める人へ。2年間やってみた結果。
 (5)

【メリット】
⚫︎居場所が見つかりやすい(サークルなどがあり、共通の話題で繋がれる人がすぐに見つかる)

⚫︎運営がすごくいい人たち
・サーバー不具合にすぐに対応してくれる
・定期メンテナンスがある
・不具合報告のサークルがある
・ゴミ虫くん(不適切な行動をしたときに運営から強制的に晒し者みたいになるシステム)の対応が早い
・無課金でも十分すぎるほど楽しめる
・メッセージやフォロー等を制限できる

⚫︎アカウントがいっぱい作れる+…….最初にLINEなどに連携しなければいけませんが、うまくやれば一つの連携でめちゃくちゃアカウントつくれます

また、端末が複数あっても、同時に同じアカウントを起動する事ができます

(引用元:AppStore)

悪い口コミ

担当者のハブ用アイコン
アプリが落ちる
 (2)

yayはよく利用しているのですが、 アプリないで通話をしているときに突然アプリが落ちて、ルームが解散される現象が多いです。 これは端末の影響かアプリかはわかりませんが、改善できるのであれば改善してほしいです。

(引用元:GooglePlay)

担当者のハブ用アイコン
動画・写真を載せられない
 (2)

3秒以上の動画なんですけど、編集失敗しましたってでるんです。端末の問題なんですかね? そして写真を載せたいときにファイル、(ラインやTwitter)からの写真、アルバム別にしてあるところを押したら画面真っ白だし載せられないんですけど。

(引用元:GooglePlay)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA