
SP Way とは
『SP Way』とは、secret placeが共通で持つ、価値観・行動原理です。
社会に対して会社がどう貢献するのかを決定づける、指標となるべきものとして構成されています。
私たちはこの『SP Way』に則り実践することで、社会価値を創造していきます。
企業理念
企業の存在意義・価値観といった最も大事な考え方を言葉で示したもの

secret placeは「全ての人を幸せにするプロダクトを創る」を企業理念とし、ユーザーを想い、ユーザーのために創造して、社会に情報を発信していきます。
幸せとは心・物どちらも満たされることです。
弊社は、まずユーザーファーストを極めたコンテンツによって、ユーザーを幸せにします。
そしてユーザーを幸せにした数だけ、社員を幸せにします。
プロダクトを通じて、自分たちの提供価値を最大化した結果、お互いが幸せになる形を創ります。
ミッション
会社の成長していく方向を定める指針
- 「ユーザーファースト」という答えのない世界で答えを見つける
- まだ世の中にない分野でユーザーが喜ぶプロダクトを創る
- 能力の高い人より、性格のいい人と働きたい
- ユーザーを想い、プロダクトを愛する人を尊重する
- 好奇心・探究心・専門性を兼ね備えたオタクを愛する
- 社会と誠実に向き合い、信頼される組織を作る
- オープンなコミュニケーションを推進し、隠し事はしない
- 優秀な人材が長期的に安心して働ける環境を創る
- 隠れた才能を見つけ出し、ダイヤになるまで磨き上げる
- 考える前にやってみる、やりながら考える
- 失敗を怒らない、挑戦しないことを怒る
- ユーザーの声を聞いて、まだ世の中にない価値を提供する
- 会社ファーストと社員ファーストを両立させる
- 成果に対して、言葉だけでなくお金と待遇で還元する
- 楽しい・優しい・しっかり稼げるオタクなクリエイターチーム
- 法令遵守は大切に、ブラックとグレーを排除する
- WELQ事件を忘れない
- インターネットの透明性と信頼性を高める
- 時代とテクノロジーが変わっても、ユーザーを想う気持ちは変わらない
- 時代とインターネットの荒波を泥臭く乗りこなす
- ユーザーの悩みを最短で解決する
- 顔が見えないユーザーと心を重ねる
- ユーザーを幸せにした数だけ、社員を幸せにする
ビジョン
会社として社会に通して、行うこと
- 私たちは人を愛し、人を大切にします
- 私たちは好奇心・探究心・専門性を持って、ユーザーと向き合います
- 私たちはユーザーと共に悩み、共に悩みを解決します
- 私たちは正しいコンテンツだけを発信します
- 私たちは新しいコンテンツを創り続けます
- 私たちは人の心を動かすコンテンツを創ります
secret placeは、わたしたちと関わった全ての人が、幸せになれるように取り組みます。
そのために人を尊重し、画面の向こうでも、顔を合わせていなくても、その人を想い、行動していきます。
行動指針
バリュー・価値観を体現する行動指針
- 自分たちが自信・情熱・愛情を持てるプロダクトを創ろう
- 大きな理想を持って、小さく現実を歩もう
- 答えのない世界で、自分なりの答えを見つけよう
- ユーザーと仲間、そして自分に対して誠実であり続けよう
- オープンで透明度の高いコミュニケーションをしよう
- 馴れ合うな、プロとしてお互いをリスペクトしよう
- ピンチになったら助けを呼ぼう、仲間がピンチになったらすぐ助けよう
- 仲間を幸せにしよう、1人じゃ得られない幸せの味を知ろう
- 目先のことより、長期的な価値創造を大事にしよう
- 1つの失敗から100の教訓を得よう、それが成功の源泉となるから
- JUST DO IT!!!
行動規範
大切にする価値観・考え方・行動
- 基本姿勢
- 高い倫理観に基づいた、誠意ある行動を行います。
- ステークホルダーと公正な関係を保ちます。
- 社格を下げる行為はしません。
- 誠実な事業活動
- 誇大広告をせず、ユーザーファーストであり続けます。
- 市場における自由な競争性を理解し、不当な取引はしません。
- 反社会的行為への関与を禁止します。
- 正確な財務報告を行います。
- 贈収賄と腐敗を防止し、汚職行為には一切関与しません。
- 人権の尊重
- 人権を尊重し、人種、信条、身分、国籍、宗教、性別、性的指向、性自認、障害の有無などを理由に、尊厳を損なう行為を許しません。
- ともに働く仲間、ステークホルダーの個性、価値観を尊重し、個々人の想い描く生き方を尊重します。
- 会社財産の管理
- 会社の財産を適正に管理し、私的用途への流用はしません。
- 秘密情報の管理を徹底し、在職中、退職後も関わらず開示・漏洩しません。